2007年10月14日
ボディ・デザインのコーナー(10/14)
かねやんのボディ・デザインのコーナー(10/14)
ここでは、美と痩身、ハタマタ健康に関する情報を、フィットネスクラブのインストラクターという立場から、コスパ王寺のスト・マネ・かねやんこと、金田知彦さんより、毎週テーマを決め解りやすく丁寧にお伝えしていただくコーナーで~す。
毎週、どんな耳寄りな話を聞かせていただけるのか!う~ん。楽しみ!~
*コーナー・イン・コーナーとして、リスナー公募・健康にまつわる「アスリート川柳」が新たに加わりました。

(PHOTO:奈良・山の辺観光果樹園 奈良県桜井市穴師232)
HP
http://www.eonet.ne.jp/~yamanobe/
今週は、“性欲の秋”!~ヨギータのえげつない性欲が瀬戸内地方に秋(春)を呼ぶんやねぇ~って、これはチュートリアル・徳井君のネタですが…
ヨギータ・ラガシャマナン・ジャワディカー
御免!じゃなくて「食欲の秋」ちゅ~うことで「味覚狩り」((因みに私、味覚狩りという言い回し、あんま聞いたことナインやけど…。わてが、無知蒙昧、無学なだけかしらん??蜜柑狩りとか、芋ほりのこと。)カミカミ・KANYAN!がお送りします!もち、今回も私が只では済まん合いの手いれてまっけどね!
では、始まり、始まり…。
『味覚狩りについて』
めっきり涼しくなり、本格的な秋がやって参りました。
涼しくなってきて外出もしやすくなり、気持ちの良い気候のなかで、味覚狩りなんてモノはいかがでしょうか?
今日は、そんな味覚狩りで取れる物の効果などについてお話いたします。
『さつま芋』
熱に強いビタミンCが豊富。
また、ビタミンEは玄米の2倍以上も含まれております。
コレステロールに強い食物繊維も豊富に含まれております。
効能は、消化器系の働きを高めて、胃腸を丈夫にしてくれます。
気力が無いときや、ストレスのために食欲が湧かないときに有効です。
さらに、ベータカロチンやプロテアーゼ阻害物質が、肺ガンの予防にもなります。
ヘビースモーカーには、さつま芋がお勧めです。
『栗』
でんぷん・ビタミンB1・ビタミンCを多く含み、また渋皮に含まれるタンニンは抗ガン物質として、注目されています。
栗は、筋肉や骨を丈夫にする働きがあり、胃腸を丈夫にし、血液の流れを良くする働きがあります。
栗ご飯や天津甘栗、渋皮を剥いて食べてしまうのは、勿体無いので『渋皮煮』などにして食べましょう!!
『柿』
ビタミンCが多く、大きい柿だと1日分のビタミンCが摂取できると言われています。
また、ビタミンA・食物繊維のペクチン・カリウムは、動脈硬化や高血圧の防止に効く。
よく、柿は酔い覚ましに効果的と言われていますが、実際には飲む前に食べると効果が現れやすくなります。
さらに、柿の葉にも、ビタミンCが多く含まれており、利尿作用や新陳代謝の促進、高血圧に効果的と言われています。
『むくみ』や『高血圧』が、気になる方にはお勧めです。
以上のように、秋の味覚には、こんなに効能があります。
季節物の美味しさだけを味わうのではなく、効能もしっかり理解して味わっていきましょう!!
以上でございます。
今週のアスリート川柳!
『短水路 毎日泳ぐ スイマーは タイム縮まり 腕太くなる』(字余り)
…いや、此れ短歌やし…
ペンネーム:ガトラ 19歳 女性
応募どうも有賀さつき!
お題は広義に、「スポーツ」に属する内容であれば総てOK!
選考の上、毎週お一人様の方の作品を電波に乗せご紹介いたします。
で、此のコーナーへの参加方法ですが、コスパ王寺のフロントに「アスリート川柳」の応募用紙と、作品の投函箱をご用意しております。ここで、必要事項と作品をご記入頂き応募していただければ結構!会員のみならず、一般リスナーも普通に参加できるようにしていますので、是非コスパに足を運んではご参加くださいませ。尚、此処で読み上げさせてさせていただいた方には、先ず会員の方にはコスパ王寺内プロショップで利用出来る20パーセントOFF券をプレゼント、また一般の方には無料施設体験のチケットをコスパから進呈いたします。是非とも皆さんのご参加心よりお待ちしておりますんで、ヨロシクね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社 オージースポーツ
コ・ス・パ王寺
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-6-1
TEL:0745-32-5454(FIT)
TEL:0745-32-4499(KIDS)
FAX:0745-72-1190(FAX)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Swinging Street secand!!
FM81.4 NISHIYAMATO
(SUN)21:00~22:00 ON AIR!!
DJ
PON-CHANG! T・KARAKAMA
(REQUEST-MESSAGE)
E-MAIL post@fm814.co.jp
FAX 0745-33-3601
MAIL 〒636-8555 FM 81.4(ハイホー)
※番組各コーナー総てのBLOGは此方で御覧いただけます!
http://swingingsecond.ko-co.jp/
ここでは、美と痩身、ハタマタ健康に関する情報を、フィットネスクラブのインストラクターという立場から、コスパ王寺のスト・マネ・かねやんこと、金田知彦さんより、毎週テーマを決め解りやすく丁寧にお伝えしていただくコーナーで~す。
毎週、どんな耳寄りな話を聞かせていただけるのか!う~ん。楽しみ!~
*コーナー・イン・コーナーとして、リスナー公募・健康にまつわる「アスリート川柳」が新たに加わりました。

(PHOTO:奈良・山の辺観光果樹園 奈良県桜井市穴師232)
HP
http://www.eonet.ne.jp/~yamanobe/
今週は、“性欲の秋”!~ヨギータのえげつない性欲が瀬戸内地方に秋(春)を呼ぶんやねぇ~って、これはチュートリアル・徳井君のネタですが…

御免!じゃなくて「食欲の秋」ちゅ~うことで「味覚狩り」((因みに私、味覚狩りという言い回し、あんま聞いたことナインやけど…。わてが、無知蒙昧、無学なだけかしらん??蜜柑狩りとか、芋ほりのこと。)カミカミ・KANYAN!がお送りします!もち、今回も私が只では済まん合いの手いれてまっけどね!
では、始まり、始まり…。
『味覚狩りについて』
めっきり涼しくなり、本格的な秋がやって参りました。
涼しくなってきて外出もしやすくなり、気持ちの良い気候のなかで、味覚狩りなんてモノはいかがでしょうか?
今日は、そんな味覚狩りで取れる物の効果などについてお話いたします。
『さつま芋』
熱に強いビタミンCが豊富。
また、ビタミンEは玄米の2倍以上も含まれております。
コレステロールに強い食物繊維も豊富に含まれております。
効能は、消化器系の働きを高めて、胃腸を丈夫にしてくれます。
気力が無いときや、ストレスのために食欲が湧かないときに有効です。
さらに、ベータカロチンやプロテアーゼ阻害物質が、肺ガンの予防にもなります。
ヘビースモーカーには、さつま芋がお勧めです。
『栗』
でんぷん・ビタミンB1・ビタミンCを多く含み、また渋皮に含まれるタンニンは抗ガン物質として、注目されています。
栗は、筋肉や骨を丈夫にする働きがあり、胃腸を丈夫にし、血液の流れを良くする働きがあります。
栗ご飯や天津甘栗、渋皮を剥いて食べてしまうのは、勿体無いので『渋皮煮』などにして食べましょう!!
『柿』
ビタミンCが多く、大きい柿だと1日分のビタミンCが摂取できると言われています。
また、ビタミンA・食物繊維のペクチン・カリウムは、動脈硬化や高血圧の防止に効く。
よく、柿は酔い覚ましに効果的と言われていますが、実際には飲む前に食べると効果が現れやすくなります。
さらに、柿の葉にも、ビタミンCが多く含まれており、利尿作用や新陳代謝の促進、高血圧に効果的と言われています。
『むくみ』や『高血圧』が、気になる方にはお勧めです。
以上のように、秋の味覚には、こんなに効能があります。
季節物の美味しさだけを味わうのではなく、効能もしっかり理解して味わっていきましょう!!
以上でございます。
今週のアスリート川柳!
『短水路 毎日泳ぐ スイマーは タイム縮まり 腕太くなる』(字余り)
…いや、此れ短歌やし…
ペンネーム:ガトラ 19歳 女性
応募どうも有賀さつき!
お題は広義に、「スポーツ」に属する内容であれば総てOK!
選考の上、毎週お一人様の方の作品を電波に乗せご紹介いたします。
で、此のコーナーへの参加方法ですが、コスパ王寺のフロントに「アスリート川柳」の応募用紙と、作品の投函箱をご用意しております。ここで、必要事項と作品をご記入頂き応募していただければ結構!会員のみならず、一般リスナーも普通に参加できるようにしていますので、是非コスパに足を運んではご参加くださいませ。尚、此処で読み上げさせてさせていただいた方には、先ず会員の方にはコスパ王寺内プロショップで利用出来る20パーセントOFF券をプレゼント、また一般の方には無料施設体験のチケットをコスパから進呈いたします。是非とも皆さんのご参加心よりお待ちしておりますんで、ヨロシクね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
株式会社 オージースポーツ
コ・ス・パ王寺
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-6-1
TEL:0745-32-5454(FIT)
TEL:0745-32-4499(KIDS)
FAX:0745-72-1190(FAX)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Swinging Street secand!!
FM81.4 NISHIYAMATO
(SUN)21:00~22:00 ON AIR!!
DJ
PON-CHANG! T・KARAKAMA
(REQUEST-MESSAGE)
E-MAIL post@fm814.co.jp
FAX 0745-33-3601
MAIL 〒636-8555 FM 81.4(ハイホー)
※番組各コーナー総てのBLOGは此方で御覧いただけます!
http://swingingsecond.ko-co.jp/
Posted by PON-CHANG!(ぽんちゃん) at 07:11│Comments(0)
│美・痩身・健康
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。